【重要】「SOHOしずおか」の「静岡市産学交流センター」への移行について
「SOHOしずおか」へのお問合せ、マネージャーへの起業・経営相談をご希望の方は、下記によりお願いいたします。
【 B-nest(ビネスト) 静岡市産学交流センター 】
〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町3番地の21 ペガサート6階・7階
Tel:054-653-8800 FAX:054-653-8801 URL:http://www.b-nest.jp/
<お問い合わせフォームはこちら>
年末年始の営業について
日頃SOHOしずおかをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業については下記の通りです。
年末年始休業期間 : 2017年12月29日(金) – 2018年1月3日(水)
なお、12月28日(木)~1月5日(金)の間、B-nest静岡市産学交流センター6階が休館となりますので、
12月28日、1月4日、5日にSOHOしずおかへご来訪いただく場合は、事前にお電話またはEメールにて
連絡をお願いいたします。
今後ともSOHOしずおかをよろしくお願いいたします。
*SOHOしずおか事務局*
電話:054-653-8800 / Eメール:info☆soho-shizuoka.gr.jp(☆→@)
『入居者紹介』ページを更新しました
『入居者紹介』ページに1件の入居者情報を更新しました。
●風岡範哉税理士事務所
事業内容:税理士(相続税の申告書作成、相続手続きのサポート、相続税の試算など)
インタビュー等も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
http://soho-shizuoka.gr.jp/residents/
『入居者紹介』ページを更新しました
『入居者紹介』ページに1件の入居者情報を更新しました。
●あさ法律事務所
事業内容:弁護士<一般民事、企業法務(法令遵守を中心として)>
インタビュー等も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
http://soho-shizuoka.gr.jp/residents/
『入居者紹介』ページを更新しました
『入居者紹介』ページに1件の入居者情報を更新しました。
●TERACOM株式会社
事業内容:IT技術者育成、システムインテグレーション、スキル・ナレッジの継承支援サービス
インタビュー等も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
http://soho-shizuoka.gr.jp/residents/
第15回SOHOしずおかビジネスプランコンテスト 最終審査会の様子を2月21日(火) 13:00~コチラのUstreamページにて生放送いたします。会場に来られない方も是非ご視聴ください!
年末年始の営業について
日頃SOHOしずおかをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業については下記の通りです。
年末年始休業期間 : 2016年12月29日(木) – 2017年1月3日(火)
なお、12月28日(水)~1月5日(木)の間、B-nest静岡市産学交流センター6階が休館となりますので、
12月28日、1月4日、5日にSOHOしずおかへご来訪いただく場合は、事前にお電話またはEメールにて
連絡をお願いいたします。
今後ともSOHOしずおかをよろしくお願いいたします。
*SOHOしずおか事務局*
電話:054-653-8800 / Eメール:info☆soho-shizuoka.gr.jp(☆→@)
『入居者紹介』ページを更新しました
『入居者紹介』ページに1件の入居者情報を更新しました。
●みな司法書士事務所
司法書士(不動産・商業登記申請代理、遺言、成年後見、相続、裁判書類作成等)
インタビュー等も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
http://soho-shizuoka.gr.jp/residents/
『入居者紹介』ページを更新しました
『入居者紹介』ページに2件の入居者情報を更新しました。
●ワイズバンク
中小企業診断士の資格を活かした農業経営者への支援
●ねこの手工房 littlewonderWARDROBE
ドール服の製造・販売
インタビュー等も掲載しておりますので、是非ご覧ください。
http://soho-shizuoka.gr.jp/residents/
シェアオフィス(創業者育成室)入居者募集について【9/23〆切】

第2回 入居者募集締め切り : 9月23日(金)
1.主な入居基準
(1)起業から5年以内の方
(2)既存の会社であって、新規事業を検討、または、展開する方
(3)支店、営業店は対象外
(4)施設内での物販は禁止 など
2.SOHOしずおかとシェアオフィス(創業者育成室)の配置 概略図
入居募集中のブースは②④⑤になります。
3.入居手続き
(1)上記の「入居基準」を満たした上で、入居審査会において、書類と面接による審査を受けて頂きます。
(2)提出して頂く書類
- ①入居申込書
- Word形式(.doc)|PDF形式(.pdf)
- ② 事業計画書
- Word形式(.doc)|PDF形式(.pdf)
③ 代表者の住民票、④ 納税証明書(前年度分の原本)、⑤ 過去2年間の決算書 など
4.入居期間
(1)契約締結日から起算して1年。
(2)1年ごとの経営審査により延長可。
5.入居者の費用
(1)上記家賃の他、入居者が負担しなければならないと認められる費用。
(2)電気料は利用者実費負担。
(3)使用契約の締結時に、保証金として家賃月額3ヵ月分を預託。
(保証金は、退去時に全額返却します)
- 問い合せ
- SOHOしずおか(静岡県中部地区SOHO推進協議会)
TEL/054-653-8800 (平日9:00~18:00)
E-Mail/info☆soho-shizuoka.gr.jp(☆→@)
【担当/伊藤 (SOHOしずおかインキュベーションマネージャー) 】
インキュベーションマネージャーについて
【重要】インキュベーションマネージャー交代に伴う7月のご相談予約について
日頃はSOHOしずおかをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
インキュベーションマネージャー交代に伴い、
ご相談予約カレンダーからのご予約を2016年8月上旬までしばらくの間休止します。
新マネージャーは8月上旬頃赴任予定です。ご理解の程お願いいたします。
詳しくはSOHOしずおか事務局までお問い合わせください。
尚、休止期間中、起業・ビジネス相談を希望される方は、
B-nest 静岡市産学交流センターへご相談下さい。(電話:054-275-1655)
今後ともSOHOしずおかを宜しくお願いいたします。
——————————————————————-
SOHOしずおか
営業時間:9:00~18:00(月~金曜日)
電 話:054-653-8800
——————————————————————-
【重要】SOHOしずおか移転のお知らせ
日頃SOHOしずおかをご利用いただきありがとうございます。
SOHOしずおかは、2016年6月13日(月)に事務所を移転しました。
住所は以下の通りになります。
<旧>〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡5階
<新>〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町 3-21 ペガサート6階
今後はペガサート6階の静岡市産学交流センターと連携し、創業相談の充実など創業支援体制の強化を図ります。移転後も引き続き、相談業務をはじめセミナー・勉強会、ビジネスプランコンテストを開催し、起業を目指している方、起業間もない方、中小企業の方などをサポートしていきます。
また、新たに設置したシェアオフィス5室に新しい入居が2先決まりました!
SNSコンサルタント(販促促進サポート)の「STOB(ストーブ)」 竹内 学さん、
農業分野を中心とするコンサルティングの「アグリマネジメント」 清水 進矢さん です。
後日ホームページにて、改めてご紹介予定です。
.
今後ともSOHOしずおかをよろしくお願いいたします。
- 問い合せ
- SOHOしずおか(静岡県中部地区SOHO推進協議会)
TEL/054-653-8800 (平日9:00~18:00)
E-Mail/info☆soho-shizuoka.gr.jp(☆→@)
【担当/奥山 (SOHOしずおかインキュベーションマネージャー) 】
インキュベーションマネージャーについて
※現在ホームページリニューアル中の為、各ページ住所の記載等が古いままとなっております。
ご迷惑をお掛けいたします。